2023/12/18 18:00
WIZ COLOR (ウィズカラー) 事務局の山下です。
今回は、スウェーデンからの帰国後に実際にクラウドファンディング「Makuake (マクアケ)」にて応援購入販売をしたときの話をしたいと思います。
実は、Bark (バーク) でクラウドファンディングをする前に、一度社内で制作・開発した手帳の応援購入販売をした経験がありました。
そのためプロジェクトの流れは理解していたのですが、それでも今回は初の海外輸入&クラファン挑戦!ということで、勝手にプレッシャーがかかった状態でのスタートでした笑
とにかく、まずは自分がスウェーデンで実際に商品を手にしたときの感動を、どのようにクラウドファンディング上で伝えればよいかということをとても意識して準備しました。
クラウドファンディングは性質上男性の方が多く見る傾向にあり、なおかつMakuakeで販売されている商品を見てみると、新技術が使われている「デジタル機器」系のものが多く扱われたりしているので、Barkのスマホケースの魅力である「環境配慮」「SDGs」のイメージはきちんと伝えつつ、商品自体に興味・関心を持ってもらうには?ということにすごく悩みながらページを作成していきました。

Barkを手に取っていただいた皆様に満足していただきたい。その一心で準備してきました。
今回MakuakeもしくはこのWIZ COLORショップでご購入いただいた方はご存じかと思いますが、Barkのスマホケースは、Googleマップに紐づけられたQRコードが記載されたカードを一緒にお届けすることで、 木材の生産地がわかるようになっております!
間伐された木がスマホケースに生まれ変わって生き続けるということを、マップ上から感じていただけたらという想いで、メーカー側に提案して今回のクラウドファンディングで実現することができました。こちらのカードは日本限定の特典です。
プロジェクト開始まで色々紆余曲折しながら進めていきましたが、結果的には非常に多くの方にページを閲覧いただき、127名の方にご購入いただきました。
メーカー側からもInstagram上で喜びの投稿をしていただけたのは、自分としてもとても嬉しかったです!

今後は、このWIZ COLORショップでの販売からさらに拡げ、来年は日本代理店として展示会への出展も検討しております。
たくさんの方にBarkの魅力を知っていただけるよう、これからも尽力していきたいと考えています。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!