2024/03/21 18:00
WIZ COLOR (ウィズカラー) 事務局の山下です。
環境保護に対する意識が高まっている昨今、持続可能な選択肢を取るということがますます重要になってきております。
その1つの選択肢として、今回は「アップルレザー」と呼ばれる革の素材の魅力について書きたいと思います。

まず、アップルレザーについて説明いたします。
アップルレザーとは「リンゴの廃棄物」から作られる人工皮革の一種です。
リンゴジュースの製造時に出る果皮や種子、果肉などの部分を再利用して作られています。
これによって、リンゴ産業の副産物を有効活用し、廃棄物の削減にも貢献しています。
アップルレザーには主な特長が3つあります。
1.エコフレンドリー
アップルレザーは、リンゴの廃棄物から作られていることから、動物の皮を一切使用しておりません。
動物の命を守りながら、皮革製品を楽しむことができます。
2.耐久性・耐水性
意外と思うかもしれませんが、アップルレザーは通常の動物の皮革と同程度の耐久性を持っており、また耐水性にも優れております。
そのため、最近では高品質なバッグや財布など、ファッション系の商品にも使用されることが増えてきています。
WIZ COLORで扱っている財布 IKON (アイコン) は こちら のページからお進みください。
3.軽量
アップルレザーは、動物の皮革と比較して軽量ということも特長の1つです。
そのため、日常的に使用することはもちろんのこと、旅行先等でも軽やかに持ち歩くことができます。
アップルレザーの商品は、持続可能性とスタイルを両立した素材として、ファッション業界や消費者からも注目を集めています。
今後も、アップルレザーのような持続可能な素材の開発と利用が進んでいくことで、よりエコフレンドリーな未来へとつながっていくことと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!